オーダーリング〔K18CLG/ダイヤモンド/ピンクトルマリン〕桜と波の融合/6LTサクラリング

桜と波が織りなす儚くも美しい輝き。
ー春の訪れを告げる桜、その花びらが波間に舞い散る幻想的な情景をリングに込めました。

リングのメインモチーフである桜の花には、ダイヤモンドとピンクトルマリンをセッティングし、可憐な美しさと上品な輝きをプラス。
桜の儚さと永遠の輝きを象徴するデザインに仕上げました。

素材には、希少なK18コーラルゴールドを使用。
ほんのりピンクがかったホワイトの桜色ゴールドは、特別に調合された特別なカラーで、まさしく日本の美意識わびさびに通じるようなニュアンスのある色味が特長です。
桜のような淡く柔らかな輝きが指元を優しく包み込みます。

さらに、**波間に舞う花びらにはサンドバック仕上げ(マット仕上げ)**を施し、繊細な質感で際立たせています。
きらめく波の中に優しく漂う花びらは、人生の美しい瞬間を表現しています。


◆ハワイアンジュエリーならではの『サクラリング』
ハワイアンジュエリーは、自然への敬意と愛、そして人生のストーリーを刻むお守りとして代々受け継がれる特別なジュエリーです。
このサクラリングには、日本の桜の美しさと、ハワイの海の恵みが融合しています。
ハワイアンジュエリーならではの繊細な手彫りが一層桜と波の綾なす輝きを引き立ています。

ハワイ語で、桜は『pua keli プアケリ』。 

ハワイでも1月~2月頃、日本との友好の印として植えられた寒緋桜という桜が開花します。

◆桜の意味
 人生の美しさや儚さの象徴
 再生と希望

桜は、日本人にとって特別な花です。
春に一斉に咲き誇り、わずかに風が吹けば花びらが舞い散るその姿は、「もののあはれ」を象徴し、人生の美しさと儚さを映し出します。
また、桜は新たな始まりの象徴でもあり、人生の新しい門出を祝う花として愛されてきました。
さらに、散ってもまた春には咲くことから、「再生と希望」の意味も持ちます。

◆波(Nalu)の意味
波は、「人生の流れ」や「変化への適応」を意味し、桜の花びらがその波間を舞う姿は、「移ろう時の中で美しく咲くこと」を表現しています。
また、ハワイでは、海や風、花々が人々の魂を見守ると信じられています。
桜と波を刻んだこのリングは、持つ人の人生に穏やかで幸せな流れをもたらすお守りとなるでしょう。

◆こんな方におすすめ

✔ 桜の花が好きな方
✔ 日本の美意識「もののあはれ」に共感する方
✔ 儚くも力強い人生の流れを大切にしたい方
✔ ハワイの自然のエネルギーを感じるジュエリーを身につけたい方
✔ 他にはない、特別なゴールドカラーのジュエリーを探している方

桜の花のように一瞬一瞬を大切に生きるあなたへ。
ハワイの海のように穏やかで優しい時間を。
このサクラリングが、あなたの人生に輝きと癒しをもたらしますように。

すべてハンドメイドでお作りし、手彫りの美しい彫りは、熟練した職人が一つ一つ丁寧に彫上げております。

商品名オーダーリング
〔K18CLG/ダイヤモンド/ピンクトルマリン〕桜と波の融合/6LTサクラリング
商品番号rg_k18clg_6ltsakura_1226008
素 材K18コーラルゴールド
サイズ幅:約6mm 厚み:約1.5mm
価格398,200円(税込)~
  • モチーフについて
  • カラー・素材について
  • 刻印について
  • ハワイアンジュエリーとは
  • カタログ請求
  • よくあるご質問
  • ブランドポリシー
  • LocalBrandのこだわり
  • クオリティ