ペンダント

2025年11月14日

Local Brandの繊細なデザインとともに

「ハワイアンジュエリーを身に着けたい、けれど少し勇気が出ない」そんな方へ


ハワイアンジュエリーと聞いて、皆さまはどのようなイメージを持たれるでしょうか。

「海好きな人がつけるもの」、「南国っぽくて派手」、「リゾートに行く時だけ楽しむ特別なもの」

――そんな印象をお持ちの方も多いかもしれません。

実際、波やプルメリア、マイレリーフなど自然をモチーフにした模様が手彫りで施され、存在感のあるデザインが多いのが特徴です。

だからこそ、「私にはちょっと華やかすぎるかも」「普段使いには向いていないのでは?」と、一歩踏み出せずにいる方もいらっしゃるかもしれません。

ですが実は、ハワイアンジュエリーの中にも、日常に溶け込み、繊細でやさしく寄り添うデザインが数多く存在します。

  

今、求められているのは「繊細さ」と「自分らしさ」


ここ数年、ジュエリーのトレンドは大きく変化しています。

大ぶりで存在感のあるジュエリーも根強い人気を誇りますが、それ以上に注目されているのは「華奢で繊細なデザイン」。

その背景には、「自分らしさを大切にしたい」という思いがあります。

職場でもプライベートでも浮かず、だけれども自分のこだわりを感じられる――そんな“ちょうどいい存在感”を求める方が増えているのです。

また、ファッションやライフスタイルがミニマルになっている今だからこそ、ジュエリーも「主張しすぎないこと」が大切なポイントになっています。

「さりげないけれど、しっかりと意味がある」
「自分の肌になじむような心地よさ」

そんなジュエリーこそ、長く愛される存在になるのではないでしょうか。

 

Local Brandの繊細で上質なハワイアンジュエリーシリーズ


ハワイアンジュエリーといえば、しっかりとしたボリュームのあるリングやバングルを思い浮かべる方も多いと思います。ですがLocal Brandでは、日常に寄り添う“繊細でミニマル”なハワイアンジュエリーも数多くご提案しています。

細身のチェーンに小ぶりなモチーフのペンダントトップ、ほんのりと浮かぶ彫り模様――。

ハワイの伝統と意味はそのままに、現代のライフスタイルに合うようアレンジされたデザイン。派手さはなくとも、身につける人の魅力を引き立てる“静かな個性”を宿しています。

「ハワイが大好き!というわけではないけど、自然や心を大切にしたい」
「お守りのように身につけて、日常にそっと寄り添ってくれるものが欲しい」

そんな気持ちに寄り添ってくれるのがLocal Brandの「ミリミリシリーズ」です。

「Milimili(ミリミリ)」とは、ハワイ語で「愛しい」「お気に入り」「大切な」という意味を持ちます。身につける人のお気に入りになってほしい――そんな思いから名付けられたコレクションです。

 

ミリミリシリーズのアイテムのご紹介


ここからは、ミリミリシリーズのアイテムをいくつかご紹介いたします。
どれも「さりげなく身につけられる」ことにこだわったハワイアンジュエリーです。

 

【ミリミリ・ポポヘネックレス】

「Popohe(ポポヘ)」とは、ハワイ語で「丸い形」を意味する言葉。
その名の通り、コロンとした小さなラウンド型がやさしい印象を与えるネックレスです。

小さな丸の中には、幸せを絶え間なく運ぶスクロール(波模様)が手彫りで施されています。
素材はK10イエローゴールドやピンクゴールドといった肌なじみのよい素材を採用。
シンプルながら存在感があり、オン・オフ問わずどんな装いにも自然と馴染みます。
調節可能なアジャスターカン付きで、重ね付けも楽しめます。

ベーシックなデザインだからこそ、日常にも、特別な日にも、そっと寄り添ってくれるネックレスです。
丸いかたちに込めた、調和と優しさのメッセージ。大切な人への贈り物としてもおすすめのミリミリシリーズの定番アイテムです。

 


 

 

【ミリミリ・ヴィヴィロアネックレス】

こちらは縦長プレート型のネックレスです。
縦にスッと伸びた細身のゴールドプレートは、身につけるだけで首元を美しく見せてくれるデザイン。

カジュアルなTシャツにも自然に馴染む、ON/OFF問わず活躍してくれる万能ネックレスです。
表面には丁寧に彫られたスクロール模様。
素材はK10イエローゴールド、ピンクゴールドを使用。柔らかな色味が肌を上品に彩ります。
こちらもアジャスターカン付きなので、長さの調節が可能です。

先ほどご紹介したポポヘネックレスは、「丸い形」の中にスクロール(波模様)を閉じ込めたミニマルな印象だったのに対し、ヴィヴィロアネックレスは縦に伸びる細長いフォルムで、ひと続きの美しいラインで表現されているのが特徴です。

このように、同じスクロール(波模様)でも、丸と縦長で印象が大きく変わることがわかります。思わず見比べたくなる面白さです。

モチーフの表情の違いを楽しみながら、装いに合わせて使い分けるのもおすすめです。

 


 

 

【ミリミリ・ヒウイアネックレス】

ハワイ語で人魚は「Wahine hi’uia(ワヒネ ヒウイア)」。
「ヒウイア」は「尾びれ」を意味し、直訳すると「尾びれのついた女性」。

その響きからもわかるように、ハワイには海と月にまつわる人魚の伝説がいくつも語り継がれています。
なかでも有名なのが、マウイ島・ラハイナの月夜に現れたマーメイドの物語。
風の名「マアア」がそっと吹く静かな夜、沖から波に乗ってやってきた彼女は、月明かりの元でハワイの海藻「リポア」をごちそうして過ごしていたといいます。

この神秘的な情景は、ハワイのフラソング「Kananaka(カナナカ)」にも歌われています。

そんな伝説にインスパイアされて生まれたのが、こちらのテイル(尾びれ)型ネックレス。
モチーフの中にはスクロール(波模様)がぎゅっと詰め込まれています。

テイルの曲線美と繊細な彫り模様が組み合わさり、小ぶりながらもしっかりと存在感のあるデザインに。

K10イエローゴールド、ピンクゴールドを使用しており、やさしい色合いがどなたにも合わせやすいトーンです。

 


  

 

【ミリミリ・ホクレレネックレス】

「Hokulele(ホクレレ)」とは、ハワイ語で「流れ星」を意味する言葉。
古来より、流れ星に願いを込めるとその想いが叶うと伝えられています。
小さな星の中に、幸せを絶え間なく運ぶスクロール(波模様)がさりげなく手彫りで施されています。

シンプルながらも凛とした存在感があり、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすいデザイン。
こちらも日常使いはもちろん、大切な人への贈り物としてもピッタリなネックレスです。
素材は、やわらかな色味で肌なじみのよいK10イエローゴールド、ピンクゴールドがあります。

 


 

 

【K18素材の特別な輝き】

ここまででご紹介したうち、「ポポヘネックレス」「ヴィヴィロアネックレス」「ヒウイアネックレス」は、K10素材に加えて、さらに上質なK18イエローゴールド素材のご用意もあります。

K18ならではの深みのある色合いと高純度は、永く身につけていただくジュエリーにふさわしいもの。

さらにこの3種類のモチーフネックレスには小さなダイヤモンドが一粒キラリと輝き、ハワイアンジュエリーのきらめきをそっと表現しています。

シンプルな中にも、素材や細部にこだわったデザインとなっています。

より特別感を求める方には、K18&ダイヤモンド入りのタイプもぜひご覧いただきたい逸品です。

 



 

~ハワイアンジュエリーは“あなたらしく”楽しめる~

ハワイアンジュエリー=派手、リゾート限定というイメージは、もう昔の話かもしれません。

Local Brandのハワイアンジュエリーは、そんな固定概念をやさしくほぐしてくれる存在です。

繊細で意味あるモチーフをそっと日常に取り入れることで、自分らしさを表現したり、大切なひとへの想いを込めたりできる。毎日をちょっと幸せにしてくれる小さな魔法のようです。

「ハワイアンジュエリー、気になるけど似合うか不安…」

そんなふうに感じていた方も、ぜひ一度、Local Brandのミリミリシリーズに触れてみてください。