ベビーリング

2025年10月24日

世界にひとりの天使へ ― ハワイアンジュエリーのベビーリング―意味と魅力、贈り方まで徹底解説!―

赤ちゃんの誕生を祝う記念の贈り物として人気を集めている「ベビーリング」。その中でも特に高い人気を誇るのが「ハワイアンジュエリー」のベビーリングです。

南国ハワイの自然や伝統文化に根ざした美しいデザインに加え、お守りとしてのスピリチュアルな意味を持つハワイアンジュエリーは、特別な想いを込めて贈るのにぴったりのアイテムです。

本記事では、ハワイアンジュエリーのベビーリングに込められた意味や魅力、人気のデザイン、贈るタイミング、そしておすすめの使い方・保管方法までを詳しく解説いたします。

 

ベビーリングとは?

まず、「ベビーリング」とは何かを簡単にご紹介しましょう。
ベビーリングとは、その名の通り赤ちゃん用の小さな指輪のこと。

ヨーロッパの伝統に由来する、赤ちゃんのためのアニバーサリーリングでしたが、「生まれてきてくれてありがとう」の気持ちと「健やかに幸せに育ちますように」という願いを込めて、赤ちゃんの誕生を祝うメモリアルジュエリーとして、近年ますます人気が高まっています。

 
ハワイアンジュエリーならではの特徴は、手彫りによってハワイの伝統的なモチーフや誕生石を刻み込むことができる点です。それぞれの模様には意味が込められており、まさに“世界に一つだけ”のベビーリングを贈ることができます。

このように深い愛と誕生石を込めてつくられたベビーリングは、生まれてきた赤ちゃんに贈るだけでなく、出産を頑張ったママへのプレゼントとして旦那様から奥様に贈ったり、自分のお守りとして身に着ける方も多くいらっしゃいます。

 

なぜベビーリングにハワイアンジュエリーを選ぶのか?

ハワイアンジュエリーが他のジュエリーと異なる最大の特徴は、彫り模様には意味が存在し、「想いを込められるジュエリー」であるという点です。赤ちゃんの誕生という大切な節目にふさわしい意味を持つモチーフを選ぶことで、世界にひとつだけ、特別な記念品になります。

 

代表的なハワイアンジュエリーモチーフと意味

  • プルメリア:災いから身を守るという意味。花言葉は「陽だまりのような人」。
  • スクロール(波):絶えず続く波は「永遠」「幸せを運んでくる」と言われています。
  • マイレリーフ:古くからハワイの結婚式で使われる神聖な葉。家族の絆や愛情を象徴としたハワイの植物。

 

このように、それぞれのモチーフに意味を込められることが、ハワイアンジュエリーが選ばれる理由の一つです。

Local Brandでは、これらのハワイアンジュエリー定番のモチーフに加え、ひまわり、太陽、イルカやマンタなどの珍しいモチーフもご用意しております。

 

Local Brandのベビーリング・人気デザイン

・ベビーリング カマレイ

「愛しい我が子」というネーミング。こちらは男の子でも女の子でも人気の高い、甲丸のシンプルなデザインです。

プルメリアやウミガメなどのモチーフに誕生石を彫り留めすることが出来ます。※内側刻印は不可

オンラインストアを見る


・ベビーリング ケアラウラ

「朝一番の太陽の光」を表すケアラウラ。

こちらは大きな誕生石がアクセントとなり、赤ちゃんのお守り石になることでしょう。

サイドには、片面に手彫り、もう片面には刻印をすることが出来るデザインとなっています。

オンラインストアを見る


・ベビーリング ヘノヘノ

ベビーリングカマレイよりも内径がやや広いタイプ。こちらのベビーリングは内側刻印が可能で、お名前や生年月日、体重などを刻印することが出来ます。

また、赤ちゃんの指にはめることができますので、記念撮影ができるのも人気のポイントです。

いずれのベビーリングも、お子様の生まれた月の誕生石をセッティングすることが出来ます。

誕生石を身につけることでお守りとして、自身を守ってくれることでしょう。

 

Local Brandオリジナル・ベビーリング専用ボックス

Local Brandでは、ジュエリーへの刻印だけでなくベビーリング専用のスペシャルボックスもご用意しています。

この専用ボックスには、<バースデイ・ミラープレート>をオプションで付けることが可能です。

ミラープレートには、ウミガメの時計がデザインされており、そこにお子様のお名前、生年月日、生まれた時刻、生まれたときの体重などの刻印をお入れすることが出来ます。

このミラープレートは、お子様の“誕生の証”を永遠に残すことができる特別なアイテムです。

記念に<バースデイ・ミラープレート>を添えてみてはいかがでしょうか?

 

ベビーリングを贈るタイミングとは?

ベビーリングは一般的には以下のようなタイミングで贈られることが多くあります。

 

  • 出産のお祝い
  • お宮参り 生後31日~33日前後
  • 生後100日祝い(お食い初め)
  • ハーフバースデー (生後半年の記念日)
  • 1歳の誕生日

 

冒頭で少しお話したように、最近ではお子様のためだけではなく「ママリング」として、出産をがんばったママへのご褒美として贈るケースも増えています。例えば、赤ちゃんとママでお揃いのデザインでペアとしてお守りにするのも、心温まる絆の証になります。

もちろん、大切な方への贈り物としても最適です。

普段頑張っている奥様へのギフト、誕生日や記念日ギフトにもおすすめです。

 

ベビーリングの使い方・保管方法

赤ちゃんが成長するまでの間、ベビーリングをネックレスチェーンに通して、ペンダントとしてママやパパが身に着けることもできます。お出かけ時のお守り代わりにもなりますし、家族の絆をいつも身近に感じられるのではないでしょうか。

また、オリジナルベビーリング専用ボックスに、誕生証明書や手紙などと一緒に保管しておけば、将来お子様が成人したときに「タイムカプセル」として贈ることが出来るのもベビーリングの魅力です。

お子さまが大きくなるまではお母さまやお父さまが身に着けたり、大きくなるまで保管をしておきたいという方には、変色にも強いプラチナの素材をおすすめしております。

長い年月を経ても色味の変わらない純白のプラチナは「永遠」を意味し、ベビーリングのコンセプトとも調和します。

その他にも、耐久性と華やかさを兼ね備えたK18ゴールドも人気です。

 

 

世界にひとつだけの贈り物を

ハワイアンジュエリーのベビーリングは、単なるジュエリーではありません。
そこにはご家族の想いや願い、祝福などの深い愛情がたくさん詰まっています。

Local Brandでは、デザインや彫りの柄、刻印、素材を自由にカスタマイズできる、オーダーメイドでの製作を承っております。まさに「世界にひとつだけ」のハワイアンジュエリーのベビーリングをお作りいただけます。

赤ちゃんにとっては将来の宝物に、そしてご家族にとっては家族の絆を思い出させてくれる特別な存在となるはずです。

ハワイアンジュエリーのベビーリングは、手彫りのその美しさだけでなく、意味やストーリーを持った「想いを贈るジュエリー」です。

人生で最も尊い瞬間のひとつである赤ちゃんの誕生。
その喜びを祝福するギフトとして、これ以上ふさわしいものはないかもしれません。

ぜひ、ご家族の記念として、Local Brandで世界に一つだけのハワイアンジュエリーのベビーリングを選んでみませんか?